豊かな老後ってどんなものなのでしょうか?人それぞれ違う考えがありそうですよね。日々、自分自身とじっくり対話して、自分なりの答えを探しています。せっかくなら、老後に不安をもつのではなく、しっかり準備して楽しい老後にしたいものですね。
AED・心肺蘇生(胸骨圧迫)の無料出張講習会承ります。
いざという時に落ち着いて対応できるように「体で覚える講習会」を行っています。ご家庭や職場で、または道ばたで誰かが倒れて意識がない時、命を救えるのがあなたしかいない時、あなたは迷わず行動できますか?「なんとなく知っている」ではなく、自信を持って胸が押せるように手取り足取り指導いたします。
この活動には、JR西日本あんしん社会財団様から寄贈いただいたトレーニング用の人形とAEDトレーナー2セットを使用しています。ここに敬意を表し、あらためて感謝申し上げます。
ボランティアで行っており報酬は必要ありませんが、人形などを搬入するため車を使用しますので、駐車場の確保をお願いいたします。また、対応地域は今のところ芦屋市中心部から車で半径30分以内でアクセス可能なところに限らせていただいております。
学校、自治体、事業所、教会など、組織形態が営利・非営利関係なく対応しています。基本的には屋内での講習となりますが、自治会防災訓練として公園など屋外でも天気が良ければ対応いたします。また、イベントでのブース出展もご相談下さい。
一度に講習を受けていただける人数や時間などは、講習の形態によって異なります。できる限りご要望にお応えする感じで臨機応変に対応いたします。
お問い合わせは下記のフォームからお願いいたします。